About

About

AIが人間に取って代わる、社会の大きな構造変換の時代に、「人間としての生き甲斐」や「生きる意味」についての問いはいっそう切実なものとなります。社会構造からの疎外が誰にとっても生じうる現代はまさに、自らのアイデンティティーを確立し、人間としての幸せを手にしなければならない精神革命の大変革期と言えるでしょう。

この精神の危機に際し「LAFAERO1」は、人間の幸せを「精神の科学の理論」を通じて大勢の人々に伝えていくことを使命と感じています。その趣旨の実現のため、対話療法によるセラピーや、精神分析についての講座、書物など、さまざまなスケールと方向性で活動を展開しております。

さらに、正しい精神分析の手法をより多くの方が臨床現場で実践していけるよう、質の高い臨床経験を可能とするスーパービジョンを提供しています。臨床家として活動している方、また精神分析を用いたセラピストを目指す方々に、ノウハウを伝えることで、来るべき時代へと貢献したいと考えております。

About当社について

Feature

  • 完全予約制 <br class="sp">対話療法によるセラピー
<h6>心の悩み、家族や対人の悩み、アイデンティティ、一般神経症(抑うつ神経症・強迫神経症・不安神経症・リストカット・心身症・心気症・依存症・引きこもり・対人恐怖・摂食障害・パニック障害・統合失調症・不眠症、PTSD)</h6></p>
    Feature01

    完全予約制 
    対話療法によるセラピー
    心の悩み、家族や対人の悩み、アイデンティティ、一般神経症(抑うつ神経症・強迫神経症・不安神経症・リストカット・心身症・心気症・依存症・引きこもり・対人恐怖・摂食障害・パニック障害・統合失調症・不眠症、PTSD)

    さまざまな心の問題を、家族や発達論的なモデルにおいて捉える精神分析の手法は、自分自身のうちにあるお悩みはもちろん、親子関係や夫婦関係の改善にとって大いなる力となります。
    向精神薬などの薬を用いて精神に介入するのではなく、対話を通じて無意識における問題を浮かび上がらせる手法です。精神科や心療内科で現在治療中の方、これまで治療で改善を感じられなかった方も受け付けております。
    鴻巣市のセラピールームでのセッションのほか、お電話でのセラピーも行っておりますので、ご都合に応じてご利用ください。

  • ラカン理論の本格的講座
&一般者向けのやさしいラカン理論
    Feature02

    ラカン理論の本格的講座
    &一般者向けのやさしいラカン理論

    無意識のコンプレックスやトラウマを言語化することで、現在抱えている心的な問題を浮かび上がらせる精神分析。その可能性を大きく広げたラカンですが、独特かつ難解な術語の多さもあり、その理論をスムーズに理解することは難しいです。講座では、身近なテーマから心理学のメタ言語やラカン理論に至るまで幅広くカバーし、実践の場に活きる知識としてお伝えしています。初心者はもちろん、臨床技法として精神分析的アプローチを取り入れたいプロの方にも。

  • 臨床30年の集大成としての著書
    Feature03

    臨床30年の集大成としての著書

    これまで30年間、精神分析に基づく精神療法を実践し続け、臨床時間は2万4000時間を超えています。分析により改善された症例は数多く、臨床の場でなくてはわからない「真理」に触れてまいりました。より多くの方が、身近な形で精神分析に触れ、そのノウハウを実践していけるよう、経験を書物として著しています。
    共通するテーマは、「思考は物質化する」と「はじめに言語ありき」、そして「人は意味によって生きている」ということであり、これらは全てフロイトとラカン理論の実践から得た視点です。病と心の関係、名前と運命など、身近な問題を精神分析の観点から解説しております。

Profile

  • 大澤秀行

    セラピスト・精神分析家 大澤秀行

    メッセージ
    人間とは何か、精神とは何かという問いから始まり、文献を読み漁り、臨床を重ねて30年、今、こうして世に伝えるべきことが何かをはっきりと知り、LAFAELO1の発足に至りました。
    当社の前身である大澤精神科学研究所発足の1992年の時には、精神分析を知る人も分析家もほとんどなく、その知名度はほぼ0に近いものでした。

    それから個人の所謂フロイトの言うところの素人分析家として、27年の臨床経験と実績により、フロイトとラカンの理論がいかに実践向きかを体験してきました。
    分析療法により幸せになったクライアントの声に励まされ、今日まで分析家として活動を続けることができています。

    治療実績 (2021年6月現在)
    一日平均10人 月200本以上対応(電話含む)

    治療目標| 治療目標達成率 |人数
    不登校 |100% |80人
    引きこもり |92% |55人
    夫婦セラピー |100% |48組
    不妊治療 |100% |23人
    生み分け |100%| 11人
    花粉症 |100% |37人
    家族|98% |460人 (DV、家出、非行、病気など)
    神経症|85% |300人以上 (抑うつ、不安、強迫、心身症、心気症、対人恐怖、コミュニケーション障害、パニック障害、PTSD、リストカット、依存症、不眠症、摂食障害など)
    精神病 |95% |74人 (うつ、躁うつ(双極性障害)、適応障害、統合失調症、てんかん、性同一性障害、境界例、自己同一性拡散、幻聴、幻覚、無気力など)

    ※治療目標達成率(寛解も含む)は、中断者、撤退者含めた率。継続の限りは100%。人数はその実数。

COMPANY

会社名
合同会社 LAFAERO1
住所
〒348-0045
埼玉県羽生市大字下岩瀬363-5
電話番号
080-6252-3069
048-523-6119
営業日
火曜~土曜
営業時間
10:00~18:00
(受付時間9:30~ 17:30)
定休日
日曜・月曜・祝日
設立
2018年2月
(1992年9月 大澤精神科学研究所設立、現在に至る)


鴻巣Therapy Room

所在地
〒365-0054 埼玉県鴻巣市大間532
メゾンブランシェ102号
アクセス
JR高崎線「鴻巣駅」より徒歩7分

北鴻巣Therapy Room

所在地
〒365-0062 埼玉県鴻巣市箕田563-2
オリエントハイツA 102号室
アクセス
JR高崎線「北鴻巣駅」より徒歩3分

熊谷Therapy Room

所在地
〒360-0011 埼玉県熊谷市池上912
アクセス
JR高崎線「行田駅」あるいは「熊谷駅」まで
お迎えに参じます。

HOME> 会社紹介